心気症の学会2世が自分の心を取り戻したいんだってよ

学会2世ですが、信仰心なしです。心気症気味です。高血圧合併妊娠で3人目を産もうとしています。

好きな神話のモチーフ1

物語を読んでいると、神話や童話のモチーフによく出くわします。

 

私が好きなモチーフを箇条書きで書き連ねてみますね。

 

君の名は。のネタバレしたくない人は回れ右ですよ。

 

 

◯トンネルのモチーフ

 

物語にトンネルが出てくると、トンネルのこちら側とあちら側では世界が変わってしまうという意味を持っています。

トンネルは産道のイメージ。

トンネルを抜けると生まれ変わる、今までとは違う自分になるという意味も。

またトンネルを抜けている最中は生まれ変わる前の試練ととることもできます。

 

印象的なのは崖の上のポニョの後半に出てくるトンネルですね。

あのトンネルを抜けると明らかに死後の世界になってますね(足の悪いはずのおばあちゃんたちが走り回っている)

生まれ直すということは一度死ぬということなので、トンネルに入る前ポニョは本能的に嫌がっています。

 

トトロでは、メイがまず低木のトンネルを抜けさらにご神木の根っこのウロ(産道のよう)に落っこちた先にトトロのいる異界がありました。

 

◯この世から異界に渡るときは、「川」「海」「橋」「トンネル」を変えていく。これらは二つの世界を隔てている

 

浦島太郎なんてモロですね。

 

千と千尋なんかは、最初に親子3人でトンネルを通り、次に川を越え最後に千尋1人で橋を渡っています。

これでもか、の畳み掛け!湯屋がこの世からかけ離れた特別な場所だということを人の深層心理に訴えかけわからせてしまう。

君の名は。もそうです。

隠り世に行くとき、三つ葉と四つ葉、一葉おばあちゃんは川を越えていますね。

このとき四つ葉は石の上を跳ねて川を渡り、三つ葉は石の上を渡るおばあちゃんを支えるため川の水に足をつけて 渡っていった。

滝くんもこの川を渡るとき靴をざぶざぶと川の水につけて歩いていきましたね。

なんか示唆的な気がするんです...けど、うまく言えないっす

 

◯この世と異界の境界を超えやすいのは「女」「子供」「二つの生物がくっついたもの」「両生類」「老人」「まっすぐ歩けないもの」

 

トトロなんかでは、境界を超えちゃうメイとさつきは「女」であり「子供」だし

ポニョは「女」だし「子供」だし「半魚人」

ポニョのモチーフになっている人魚姫もそうだね。

浦島太郎では異界への案内人は亀。浜辺にも行けるし海でも泳げるから腑に落ちるね。

あと童話によく登場するカエル。「カエルの王子様」では池のカエルがお姫様を追いかけてお城までやってきちゃう。

 

あと私が面白いなぁと思うのは「まっすぐ歩けないもの」

どうしてまっすぐ歩けないと境界を超えやすいのか?納得できる説明はないんだけど、代表としてはカニ。

「眠り姫」では冒頭にカニがでてきて「お妃様に女の子の赤ちゃんが産まれますよ」って予言する。

そこから異界が始まっていたのかな。

ポニョではフジモトがカニ避けの結界を張っている。カニは境界を超えやすいから警戒していたのかな。結局ポニョのせいで破られて、カニの大群が押し寄せてるけど笑

 

◯異界では異界のものを口にすると異界の存在になってしまう

 

千と千尋が一番わかりやすいんですけど、千尋のご両親は異界で異界の食べ物を口にし(しかも神様の食べ物を勝手に)人間の姿を失い豚の姿になってしまう。

千尋はハクに「このままでは消えてしまう。これを食べなさい」と謎の丸い玉をもらう。

姿が消えかけていた千尋は、異界の丸い玉を食べるとことにより異界の存在になり消えなくて済む。

これってハクが魔法使いだから千尋に不思議な丸い玉くれたんでしょ〜?って理解してる人かま多いかもしれんけど、

本質は異界のもの食べないと元の世界の存在のままたまから食べなさいってことなんだよね。

そういう神話いっぱいあるから、論理的に説明されなくても「なんとなく」伝わってしまう。

宮崎駿監督は本当にすごいです...

集合的無意識、人の原始的な意識を信じている...

 

ヘンゼルとグレーテルでは、森深くのお菓子の家という異界で異界のお菓子を口にし、魔女に囚われてしまう。

 

三枚のおふだでは、山に迷い込んだ小僧さんにおにばばあが美味しい夕食をふるまい、食べようとする。

 

異界に入ったら、食べ物に注意!ですね!

 

まだまだ好きなモチーフあるんで続きます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

物語が大好き。神話の勉強もしたい。

私は幼児の頃から本の虫でした。

とにかく片っ端から家にある本を読み尽くした。小学生になると、大人が読む本でも手当たり次第に貪った。

好きなことをしていい、と言われるとまず本屋か図書館に行く。

空想の世界に浸るのが何よりも楽しみ。

 

物語が大好きな私は大人になるにつれ、ただ物語の世界に浸るだけでは飽き足らず

どうしてこの物語を面白く感じるのか?という分析に腐心するようになった。

物語は人の心。

心理学を少しかじると、途端に物語が面白く感じるようになる。

あぁ、だからこの主人公はこうなんだ...

とか

こういう家庭で育った子だからこういうふうに考えちゃうんだね...とか。

よくキャラクターが作り込まれたお話は、そういう意味でも「人間」が描かれていて物語の厚みが増す。

 

また、こんなことにも気がついた。

多くの人の心を掴む物語には、下敷きにしている別の物語がある。

下敷きにはしていなくても、共通するモチーフが登場したり引用されたセリフが入っていたり。

その「元になった物語」を読み込むと、もっと深く作品を楽しめたりする。

エヴァンゲリオンなら聖書だし、

千と千尋の神隠しやポニョには日本や西欧の神話のエッセンスが盛りだくさんだし、

君の名は。もそうだね、日本神話がふんだんに盛り込まれてますよね。

 

...とここまできて、「あれ?神話ってだいぶすごいんじゃね?」と考え出す。

何千何も前から語り継がれてきて消えない神話。

きっと人の深層心理に響くからこそ、廃れないで何千年も人の心を打ち続けるんだよね。

だから神話を元にしたお話はたくさんの人の心を掴むし、ヒットする...

 

とここまで考えて、神話を勉強すれば物語がもっと楽しめるんじゃない!?と思うようになった。

物語は人の心だから。

集合的無意識というのがもしあるのなら、それに近い物語に触れたい。

古くから語り継がれる人の心を知りたい。

次回は神話や童話の好きなモチーフについて書こうかな〜♪

 

 

 

経過観察

血液検査と尿検査の結果、年末にまた検査して経過観察していくことになりました。

 

白に近いけどグレーっちゃグレーなので念のためみていくって感じです。

 

少し凹むけど、考えてもどうにもならない!

 

私がどうこうできることじゃないので。

 

毎日の生活を少しでも楽しくすることを考えます。

 

ママ友と遊ぶとすごく気が紛れて、ああ私孤独でとっても寂しいんだと気付かされます。

 

人と繋がりたい。喋りたい。

 

私になにかできることを探したい。

 

自分の中にこんな想いがあることに気づきました。

赤十字病院ってすごいなぁー

うちの区の保健師さんに電話してみました。

 

いつも話を聞いてくれて、症状からちゃんと病院に行ったほうがいいか様子を見たほうがいいかアドバイスをしてくれる人。

 

今回のことは、皮膚に症状がでていること

複数個、繰り返しであることが気になるので今は様子をみてもいい時期だけどこれが続くのであれば検査をしたほうがいいねということ。

 

赤十字病院は予約が取りづらいので、念のため予約しておいて心のお守りみたくしてみては。とのこと。

 

なにもなければ、キャンセルしてもいいわけだし。

 

そして不正出血?かな?という茶オリについては「生理11日目くらいだったら残りがでてくることはザラにある。続かないで止まっているなら安心していい」とのこと。

 

相談してよかった。

 

自分のことを気にしてくれて、心配してくれる人がいるというのが涙が出るくらい心強くて安心してしまう。

 

よし、予約してみよう...と赤十字に電話してみたら...

 

予約は9月18日になっちゃいます!とのこと!!

 

ぎぇー!!!!

 

そんなら街のお医者さんで1週間血液検査の結果待ったほうが早いやん💧

 

なんとかゴネたら、明日紹介状持ってきてその内容次第でいつ診るか決めると言われました。

 

何時間待つかわからないけど...

 

なんとも落ち着かなくて、そのあと街のお医者さん行く!って近くのお医者さんへ。

 

そしたら...

 

これはうちでも紹介するしかない案件だから日赤さんに素直に行ってください。。だって。。

 

膠原病かも?とか恐ろしい言葉を言われてもっとブルーに。。

 

たまらずまた保健師さんに相談。

 

不安だけど、いつかははっきりさせなきゃいけないことだから。

 

旦那さんにもしっかり伝えて。

 

と励まされて少し落ち着いて昼寝することができた。

 

旦那にLINEしたら、

 

「様子見」

「ただのあざ」

「費用と手間と時間を考えると様子見したほうが絶対にいい」と反対されましたわ。

 

どっちなんだろうね。ほんとに。

 

考えるの疲れちゃった...逃避したい漫画読みたい

まだまだだなぁ〜

ブログ更新がずっと止まってました。

 

心気症でありががら、怖いながらも元気に過ごせていたんですけれども...

 

また戻ってきてしまった。

 

私にとってここは、本当に辛くなった時の吐き出し口なんです。

 

まぁ経緯をお話ししますと

 

右の太ももに6個くらいの茶色いあざを発見

びびって町医者に

大病院の血液内科を2日後に紹介される

当日、あざほとんど消えかけていたので大病院をキャンセル

翌々日に太ももにひとつ小さいあざ発見。びびりたおす

その翌日茶色いオリモノがパンツに(生理終わって4日たってるのに)

3日後小さいあざほとんど消える。しかし今度は右のふくらはぎに2つのあざ

 

血液の病気なんじゃないかってびびりたおして、スマホ検索やめられないし子供達2人連れて大病院まで電車で行って待って...ていうのもつらくて。。

 

でも街のお医者さんも、もうすぐお盆やすみ!

すぐに行けるけど検査時間がかかる...

 

ならいっそ大病院に行った方がいい...?

 

婦人科では5月に検査をしてもらい、子宮繊筋症と子宮内膜症と診断されています。

 

病気の不正出血だったら続くから、すぐ止まって少量だったらあまり心配することはないとも言われています。

 

病院に行くのを夫にかなり止められています。

 

「ぶつかっただけだって!前からよくぶつけてんじゃん!病気だったらすぐ治ることの説明がつかないじゃん。病院に行く必要なし!」

 

って。

 

そう言われるとそうかな...という気もしてくるのですが...2週間してなおらないあざがあったら病院へ、というし。

しかし次々と発見してしまう恐怖が強すぎて...

 

5歳の息子は病院を嫌がります。当たり前です。つまらないし。

 

子供に負担かける。夫にも。家族の足をひっぱる厄介者です。

 

でも辛い、寂しい。怖い。

 

誰かに話したい。家族に言えない。

 

おじいちゃん先生に会いたい。でも息子を説得するのがつらい。

 

思い切り泣きたい。

 

はっきりさせたい。

 

 

 

 

お久しぶりです。

年末から全くブログを更新していませんでした。

 

不妊治療中の方が見たらしんどくなってしまう可能性があるので、ここで回れ右を推奨です...

 

 

 

 

 

 

心気症も一番酷い時期を脱し、いろいろ不安はあるけど楽しいこともできるという時期を過ごしていました。

 

ブログを書こうかな、と思ってもなかなか書けず、重い腰が上がりませんでした。

 

ブログを書こうとすると、しんどい時の記憶が蘇ってしまい。

 

なかなかなかなか、書けなかった。無理して書くことはしないほうがいいと思った。

 

ここはまだまだ、しんどいときの場所なんだなぁと思ったものです。

 

また戻ってきたのは...

 

子宮線筋症という病気になってしまったショックが引き金です。

 

私の場合は症状が軽く、治療の必要は今の所ないみたいなのですが

 

やはり流産の可能性が上がるとか。

 

子供が欲しいと言っていた主人に申し訳ない、自分に価値が無くなってしまったような気がする。

 

めそめそ1人で泣いて心細かったりしました。

 

母や姉に言えないのがやっぱりしんどい。

 

じゃあお題目をあげて...ってなってしまうから。

 

市の保健師さんに来週来てもらうことになった。

 

本当は一番、おじいちゃん先生に会うのがいいんだと思う。

 

しかし上の息子が春休みになってしまった。でも先生のところに行きたい。ううーむ。連れて行くか...?

 

他にも気になることはわんさかです。

 

めまいやふらつき、しびれ、血圧は最近上が130を超えることがしばしば。期外収縮も気になります。

 

ちゃんと病院には行っています。ドクターショッピングはしていません。血行の悪さや姿勢の悪さ、呼吸の浅さなどを指摘されました。

 

ママ友と約束してやたら予定を入れて、不安になる隙をなくそうと躍起になっているところです。

 

食生活の改善と運動、あとリラックスをしないといけないなぁと思いつつ。

 

今日は書けるのがこれで限界のようです。

 

2017年、今年のM-1はすごかった。

レベルが高い。

 

ほとんどの出場者が面白かった!!!

 

こんな楽しいM-1は未だかつてなかった!

 

「なんでこれが決勝に?」

 

というコンビがほとんどいなかったですね。

 

そして最終決戦。

 

3組が3組とも面白い最終決戦なんて!!!

 

テレビの前にいても、会場の熱気と興奮、審査員の苦悩が伝わってきましたもん!

 

私、お笑い好きでよかった!

 

 

 

去年のM-1の感想は、3組くらい一気にまとめてたしほとんどが駄目出しだったんですよね...

 

特にトレンディエンジェルの優勝に納得がいかなくて。文句たらたらだったんですけど

 

今年は1組ずつじっくりと感想を書きたいと思います。

 

毎年、最低3回はネタを繰り返し見ていいところとよくないとこを探して分析するのが好きなんですよねー

 

お笑いオタクですね。でも毎年この作業がたまらないのですケケケ

 

あー楽しい!!